LOHAS Life〜身体は答えを知っている 〜

あまつち ふぁ~む  身体の答えを聞く【キネシオロジー】宇氣比(ウケヒ)  種 健康 癒 食 気 旅 環境。。。。

大豆 黒豆

 黒豆@遺品

伯母さんの嫁入り数十年前から継いでた黒豆

入院された時に分けて貰って育てようとしたけど、

育たなかった
数年経ち、発芽率が落ちた豆は
種にはならず諦めて、焚いた。
固くて、シワシワになった
独特の風味の黒豆
伯母さんが亡くなった今、又、一つ種が失われた、、、、(涙) 

-----------------------------------------------------

昨年より1月早く大豆の収穫時期がやってきました

不耕起・無肥料・無農薬での実験栽培で
どれくらい収穫できるのか、わかりません
収穫量で、来年の味噌の量が決まるので一粒も無駄にできないです 
房を取って乾燥させて、ビール瓶などで房を割れば
 f:id:amatuchi:20191024181148j:plain
大豆は収穫できるらしいのですが
半数近くが虫食いの現状で、量も少ないので
一粒づつ手で剥きながら
虫食いと食べる分と来年の種を分けてます
畑に座り込んでの収穫作業です。
今年は暖かいのでこんな薄着で収穫♪
畑で1日こんなことしている人は少ないかも?
まるで、アジアの片田舎。。。。 
小さい大豆なので、座り込んでも作業しやすい。。。
数少ない綺麗な大豆         小さいけど密集して鈴なり♪
昨年並みには収穫できたので、年明けには味噌作りができそうです
(枝豆 → 大豆 → 加工して味噌醤油。。。。って知ってますか?
 私が知ったのは10年ほど前です。。。。。)
買った大豆で味噌作りする方は多いでしょうが
自分で作った大豆で味噌を作ってみませんか?
 
台風にも負けず、元気に育った大豆で作る味噌はどんな味になるんだろう
食べられるのは1年後。今ある種大豆が味噌になるのは再来年
未来を考えて今、何をしますか? 秋の収穫は続く。。。。 
------------------------------------------------------------
 ★セキレイがずーーーと近くにいるのが、不思議だった
しばらくしてふと「餌ねだってる???」と気が付いたので
大豆から出てくる虫を投げてみた

様子を見ながら、虫を食べにくるのが面白くて
虫が出てくるたびに投げていたら
いつの間にか鳥が数匹に。。。。
私は餌係にされていた模様。。。(@_@;)
次に畑に行った時にも、やってきたセキレイ
いつか友達になれるだろうか???
こんなに近くにずーーーと野鳥がいたのは初めてだったけど
鳥も賢いな~~(#^.^#)
共存して虫駆除係になってほしい!!!
*********************************************************
★2013年続く、豆話
叔母から届いた地大豆。
何十年、何百年とその地で育った大豆は大きい!!!

家は津久井在来(地域大豆)が手に入らなかったので...
他の地域のものを育ててる

大きさが全然違う。。。。
左  叔母産  
右  湘南大豆 自家産
肥料を入れてないからかもしれないけど。

作業が大変で、もう作らないと言った叔母。。。。
又一つ、種が絶えていく

絶滅危惧種は動物だけじゃない
細々と作られてきた種を失っていくことの方が
私達の命に関わる大問題なのに・・・・
**************************************************
★2014年
数年目の自然農の畑は根粒が沢山ついてる♪
丈は小さいけど抜きにくいほど、根が張っていた
でも、、、、収量はほとんどなかった

...今年借りた畑、去年まで大量の肥料が入れられてたのを知ってる
根粒は全く見られず。。。。

少しは収穫できた、丈はあるけど抜きやすかったな
この畑は借りないことになった
同じ種でも土によって、全然違う。

農地集約されて、作ってきた畑(土)を取り上げられるって
戦後農地改正で手放した人は「血の涙が出る思い」って
言ってた。 
微生物を数年かけて増やした土が、死んだ土になるのはあっという間
 *************************************************  
★2015年
実にならず大豆が枯れてきた(@_@;) どうしたんだよ~
 
湘南菜、今年も菜っ葉化進行
(元みやまカブ葉っぱになり、湘南菜と命名)
大根は交雑せず今年も大根です...
大根と湘南菜は switch box あけ/たて さんにて
シェアしてますhttp://aketate.jimdo.com/
コリアンダー種が出来てきた
月末の種のWSに持って行こうヽ(^。^)ノ
**********************************************
★2016年
去年数粒しか取れないくらい、ほぼ全滅だった。。。
今年は実はツイテル????
でしたが、収量わずか(@_@;)

 茎の中が茶色になって何か箘???(去年もなった)

 対策がわからないので、
又同じところに種まきすることにします!!!
何時か、この病原菌らしきものに負けない種になるはず!
(絶滅OR美味しくなくなる可能性もあるけど)
種取ってると、何百年前の人が取った種が継がれて
数百年先の人にこの種のDNAが行く日が来るのかも?
と思うとワクワクする(^○^)
******************************************************

心身ケアはこちらから

amatuchi.hatenablog.com