お買い物
車、チャリ部品、家電、給湯器、畑用品………
買っといた方が、いいよ〜〜
ってお伝えしてたら、買いにくくなりましたね。。。
今、買ってるのは10年使える雑貨
シャツ、靴下、タオル………
●レンジ容器は、前にもご紹介

十年使って、引き出し整理用になる
レンジ持ってない時もあったけど
オーブンレンジ買ってみて
先月、レンジのみに変更
容器も新しく
収穫野菜を冷凍するので
プラを0には出来無い。。。
●小物干し用にピンチ
小物干しのプラが割れたので補修
(新しく買う人は、プラ無しがいいよ)
(新しく買う人は、プラ無しがいいよ)
ステンレスの棒入れて、ダクトテープ

ピンチの予備を購入

布団干しもステンレス購入
手すりが縦格子なら
古いネクタイで干せるけど
今、目隠しフェンスでピンチが必要
転居の度に細かい買うものがある………

雑貨類はステンレスがあれば買ってる
30年以上前にリサイクルショップ購入したのも今も使ってる
長く使い、リサイクルする
台所はステンレスだらけ
今後、高騰するかも?

木製、竹は燃やせる
プラは長く使えて、
マイクロプラになりにくい
安全そうな素材の国産で探す

よく見ると、同じデザインの
他国産のがある………

●引き出しはこれ使ってる
転居が多いので、台所にも使ってる
荷造りしないで
そのまま、テープして引越
何処のメーカーか判らない
35年前に買った引き出し、今も使ってる、この時のは丈夫
その後のは、弱くて何個か破棄した
新生活で購入するなら、長く使える物がいいよ
大きなプラは捨てるのも大変
雑貨類が買いにくくなったら大事だ………

メンテして長く着れるのでお勧めしてる
PATAGONIA
買物は投票、応援できる企業の買い物を!
こんなのもやってるエコバッグ・シェアリング
アウトレット購入、デザインは気にしてない。。。。
が私の為に作ってくれたのか!!って思ったシャツ
ちょっと前に買ったの~
髪型、服装、チャリ、マーク、野菜、種
resistanceは高校の美術の時間に書いた
チャリ用の荷車欲しいな~って探してる
サーフィンしないから、スキーになれば完璧に私!
見つけてすぐに買ったよ

修理されたチャリタイヤ これも同じ
心身ケアはこちらから