行って、食べてオススメ~
蒜山で美味しいもの食べたい方に
個人的なオススメを一覧に(^^♪
●悠悠 / から揚げ 焼きそば
ひるぜん焼そば何店か食べに行き
その中で一番お気に入り~
から揚げも大好き(^^♪
近くに行ったら必ず行く
通販あるよ~
●マウンテンマウンテン / 練乳 パンケーキ
蒜山スイーツなら蒜山手練り練乳 |マウンテン マウンテン|真庭市
生クリーム、日本一美味しいと思う
知人には甘すぎるらしいが、
私にはツボの美味しさ~練乳をお土産に
マリトッツオ
高齢の両親が 【甘いものはちょっとでいい】
と言いながら、ペロッと完食
クリームの美味しさは他にはない
蒜山で食べてほしい ジャージャークリーム
●蒜山倶楽部 Nadja / カフェ ランチ
ゆったりランチを森の中で、女性向け
手の込んだランチで、優雅な気分になりました~
●蒜山ハーブガーデン ハービル / ハーブ園 ランチ カフェ
入場料が必要ですが、価値あり
ランチがボリューミー、カフェメニューもオススメ
緑の中でのんびり
上り坂で、サイクリングだと行くのは大変ですが、下りは爽快
天岩戸、茅部神社などパワースポット近く
●ひるぜんジャージーランド / ソフトクリーム ヨーグルト コーヒー牛乳
蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド - 久世/西洋各国料理(その他) | 食べログ (tabelog.com)
ヨーグルトは 国内ランキングで何度も1位になってる(情報番組等)
一番のおすすめは、個人的にコーヒー牛乳
放牧されてる牛達の、平和そうな風景は見てると癒される
夏はひまわり畑も有
●蒜山手打ちそば 叉来 / そば
蒜山手打ちそば 叉来 - 真庭市その他/そば | 食べログ (tabelog.com)
そば のみ 大人向け
信州で【え?!】って、蕎麦屋に何度もたどり着いた私には
(三口で2000円とか。。。。)
安くて美味しく感じました
蒜山はそばを栽培しており、シーズンにはお花畑が見られます
●ひるぜん 大将 / ジンギスカン
ひるぜん 大将 - 久世/ジンギスカン/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)
2時間食べ続け、これ以上食べてたらダメだ!!!
で退席しました。。。
美味しくて止まらなかった
食べ放題、サイクリスト、バイカーにおすすめ
高原の風を感じながら、テラス席どうぞ。
ジモティーも集まりに使いますよ~
●KAYABE堂 / パンケーキ パン
KAYABE堂|蒜山のグルメ|真庭観光WEB (maniwa.or.jp)
ふわふわパンケーキ
古民家でゆったり時間、予約してからどうぞ
●パン工房HOME / パン
パン工房HOME|蒜山のグルメ|真庭観光WEB (maniwa.or.jp)
クリームパン おすすめ
クリームだけ売ってくれんかな。。。
●休暇村 蒜山高原 本館 / ランチビュッフェ
休暇村 蒜山高原 本館(新見・真庭/バイキング(ビュッフェ)) - ぐるなび (gnavi.co.jp)
大食いの方も、高齢者もオススメ
地元の食を堪能し、晩御飯食べれんかった。。。。
●道の駅
道の駅風の家|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ! (okayama-kanko.jp)
段ボール持って野菜をお土産に
夏の取り立てトウモロコシは、是非食べてほしい
軽食もあるし、地元の手作り食が並んでます
少し離れて久世
●十字屋商店 / おにぎり 定食
十字屋商店 - 古見/おにぎり | 食べログ (tabelog.com)
米好き集合~ ボリュームあります、お代わりできなかった。。。
隣のカフェ、ショップもオススメ
買いたい物が沢山あるし、ゆっくりできる
おすすめお土産はこちら
●焼きそばのタレ 写真上
ローカルご用達タレ 野菜炒めや焼肉利用
子供の時、
家ですりおろした野菜などを瓶に詰めて
作ってた味に似てるの
写真下
何人かに美味しいと言われた無添加食
子供の時は羊羹なんて。。。。
って思ってたけど、
昭和から変わらず
パッケージも紙で食べにくいけど
エコで美味しく、安い
●河野酢味噌 / 麹 ドレッシング
瀬戸内レモンが好き
●蒜山酪農 / 乳製品
蒜山ジャージー公式通販|蒜山ジャージー牛乳・ヨーグルト・乳製品と牛肉の専門店 (hiruraku.com)
アチコチで牛乳飲んだけど(国内は全県行った)
ジャージー牛乳では日本一だと思う
●蒜山ラッテバンビーノ / チーズ
蒜山ラッテバンビーノ (ヒルゼンラッテバンビーノ) - 真庭市その他/その他 | 食べログ (tabelog.com)
育てた牛、フレッシュ牛乳、その場で作るチーズ
お店ではないので、開いてないかもしれないし、売り切れ多い(熟成したら即完売)
買えたらラッキー と寄ってみて
●高原野菜
道の駅 風の家|蒜山の特産品・お土産|真庭観光WEB (maniwa.or.jp)
アチコチの道の駅行ったけど、ここの野菜売り場は大きいよ
八束ふるさとふれあい特産館|蒜山の特産品・お土産|真庭観光WEB (maniwa.or.jp)
田んぼの横にある直売所 THE蒜山の景色
●ユキミドリ / アロマ 化粧水
ユキミドリ 蒜山 (yukimidori.com)
何十年も香りと共に のユキミドリさん
●ガマ細工 がま細工|蒜山の特産品・お土産|真庭観光WEB (maniwa.or.jp)
100年使える鞄、修理もしてくれます
他にはない特産品
家には祖父作の戦前の物が現役です
観光はこちらを
蒜山の観光スポット | 真庭観光WEB (maniwa.or.jp)
又、どこか行ったら増やしてくよ
身体のケアはこちらへどうぞ